SSブログ

シロヤマブキ 開花 [木]


実生のシロヤマブキ
2005年秋種まき、2006年春発芽。
8年目で初めての開花。


うれしい。


花も葉もきれいだし。


樹高は25cmくらい。(写真を撮るタイミングが遅かったので散り始めのになってしまった)


合計で10個の花をつけてくれた。ちょっと斜めっているのは強風のせい・・・?

発芽後もっと早く開花しても良さそうだったけれど、管理が悪かったからかも。
剪定もなんというか試行錯誤の連続だったわりには上手く行ったみたい。
なかなか好みの樹形になった。

「盆栽風」と言ってたけれど、もう「盆栽」と言ってもいいかなあ。
とにかく自己満足。

nice!(26) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

コーヒーの実 [木]

2007.1.15 コーヒーの苗木が送られてきた。
それから4年。
最初は一気に大きくなったけれど、その後は剪定したせいかあまり育たず。



去年の6月に初めて花を咲かせた。





小さいけれど綺麗な白い花。
来年は本格的に咲くのかなあと思っただけで、あまり気にとめないでいたのだけど、

2455.jpg

なんと結実?



コーヒーの実は熟すまで半年以上かかるらしい。

でも、ひと粒ではコーヒーは飲めないな。

・・・ということは、もう決まり。

ちゃんと熟したら・・・蒔こう。

三年前の記事↓
http://seeding.blog.so-net.ne.jp/2008-01-26

共通テーマ:趣味・カルチャー

実生チャノキの開花 [木]

タネから育てたチャノキが初めて花を咲かせました。




2007.12.2種まき
2008.4.29発芽(発根はそれよりだいぶ前だったようです)
発芽から約2年と6か月。樹高は30cmくらい。


つぼみはまんまる。


初めての花は11月3日。二つ目はおととい咲きました。


2009年6月
去年は、まだとても弱々しかった。


お茶の花、道ばたでもよく目にする季節になりましたね。
珍しい花ではないけれど、とてもやさしい花です。


これが実です。

発芽の様子など
http://seeding.blog.so-net.ne.jp/2008-06-28

生まれ故郷など
http://seeding.blog.so-net.ne.jp/2008-11-24

コメント(32) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

ムクロジの発芽 [木]

2124.jpg

試しに蒔くとか、発芽の様子を見たい・・・というものはよく発芽します。
ちゃんと育てよう・・・と思って蒔いたものよりもよく発芽します。

8541.jpg

あのムクロジもしっかり発芽。
http://seeding.blog.so-net.ne.jp/2009-10-28

8675.jpg

ムクロジは試しに蒔いてみただけなので、育てる気はないのです。

8695.jpg

いや、「なかった」のです。

8702.jpg

まあ・・・
こんな可愛い発芽をしたのだから、ここでやめることはできっこないですね。

コメント(33) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

アケビの開花 [木]



今年初めてアケビが花をつけました。
発芽から丸4年。
5号の鉢植えで行灯仕立てです。



新芽が展開し始めたと思ったら、ぐんぐん伸び始めた。
まだ寒いのに・・・



2005年11月。
スーパーでアケビを発見。懐かしくてつい買ってしまったのでした。

子供の頃に住んでいた家の庭にはアケビの棚があって、
花は見た記憶はないけれど、実は出来たような覚えがあります。
でもその頃に食べた記憶はありません・・・。



甘くて美味しかったけれど、タネはやたらと多かった。

そして、アケビは発芽の写真がないのです。
そんなはずはないと思うのだけど見つからない。
発芽した日も記録にないし。

「2006.3.19種蒔き」「2006.4.9間引き」とあるので発芽したのはその間でしょう。
4年前のちょうど今頃。
クリスマスローズよりも長い時間がかかったなあ。いちおう「木」だし普通かな・・・。


  ※アケビは「自家不和合性」であり、単独では結実しないようです。


コメント(21) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

イチョウ [木]


11月中旬、色付きはじめたイチョウ。


12月。
でも、この木全体が綺麗な黄色に揃ってはいなかった。
思えば黄葉したイチョウの木全体の写真、今年は撮れてない。


落ち葉の絨毯。

1861.jpg
イチョウの葉はふかふかしていそう。



さて、
ベランダのイチョウは色付くのが少し遅く、散ってしまった。
コナラ、ミズナラと同じくこれも置き場所失敗だったかな。
いつもは室外機の上でたっぷり日に当てるのだが、今年はうっかりずっと日陰に・・・


ヒヨドリのくれたイチョウ。こちらはなかなかいい色になり、ぎりぎり間に合った感じ。
でも、葉っぱが小さく形もまだまだ。
http://seeding.blog.so-net.ne.jp/2009-01-23

ベランダにはすでに上のイチョウがあったので、こちらは小さな鉢のまま。
それにもかかわらず思いのほかに元気だ。
またもヒヨドリくんに感謝。

コメント(26) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

コナラ [木]


近くの公園にある、コナラ。


紅葉といえばモミジ・カエデが主役だけれど、コナラだってなかなかなのだ。


この木の下で拾ったドングリから育てたものがウチのベランダのコナラ。


少し色はついたものの、すぐに茶色になってしまったコナラ(右)
左のミズナラなどは最初から枯れ葉に・・・

去年はこんなに綺麗だったのにな。
http://seeding.blog.so-net.ne.jp/2008-11-28


どちらも発芽後2度目の冬を迎えます。

コメント(30) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

イイギリ [木]

ちょうど去年の今頃、玉川上水でみつけた赤い実。
あまりに魅力的なのでつい蒔いてしまいました。


わりとあっさり発芽。イイギリだろうと教えていただきました。
でも玉川上水あたりにイイギリなんてあったかなあ。

で、今年初の鳥見に行った時、高い木を見上げていると真っ赤な実が。


ありましたねー。


それにしてもたくさん実がなってるなあ。


落ちてるものも少しありました。


中には小さな種子がたくさんあります。
去年蒔いたのは間違いなくこれです。

イイギリは落葉高木なので、間も無く葉も落ちるのでしょう。
親木を見つけるのは楽しい。

そうそう、鳥を見るようになったきっかけは、こういう木を見上げているうちに
今まで気づかなかった野鳥を見たり、声を聞くようになったから。

今回は鳥は見られなかったけれど、良いものを見ました。


ウチのイイギリ。発芽から半年。樹高は15cmくらい。
いつの間にか葉っぱが色づき始めていました。


いっちょうまえに木質化してますねー。
最初の冬をうまく越してくれるだろうか。

コメント(36) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。