SSブログ

少し大きな木 [ドングリ]

7057.jpg
去年発芽したミズナラとコナラです。
2年目になって少し個性が出てきましたね。

7058.jpg
コナラの葉は葉柄がある、といいますが、まだありません。

7060.jpg
ミズナラの葉は鋸歯が目立つはずですが、まだそんなには。

7062.jpg
洗礼。

6878.jpg
犯人。

7068.jpg
こないだのスダジイと比べると、だいぶお兄さん。樹高は40cmくらい。
鉢が少し大きいだけなのに、すくすく育った感じですね。

コメント(38) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

コメント 38

コメントの受付は締め切りました
めりっさ

ミズナラやコナラの葉っぱってとても魅力的ですよねー。
これはまだ大人にはなりきれない、思春期のミズナラとコナラって感じでしょうか。
大きく育てて、いつかこの子たちの下で木漏れ日を浴びたい…なんて思ったりしませんか?
鉢植えでどこまで大きくなるのか…(巨大鉢があれば相当大きくなるでしょうね!←なんか無茶な発言でしょうか~)見てみたいですね。
by めりっさ (2009-09-12 18:33) 

HEIJI

めりっささん
地味ですけど、自慢の子たちです。
「思春期」いいなあ。それ頂きます。
鉢植えでは無理でしょうね。でも、どこか植えさせてくれるところがあったら・・
あ、もしかしてあるかも。連絡してみようか。・・夢は広がるなあ。
by HEIJI (2009-09-12 18:48) 

ぶんじん

この緑のコガネムシ(?)、やたらとよく見かけますねぇ。マンションの廊下でお亡くなりになっているのもこればっかり。ナラの葉っぱを食べて、大繁殖中?
by ぶんじん (2009-09-12 20:13) 

花乃助

あ、うちのコナラも2年目なのでこのくらいです^^
でももっと緑が薄いなぁ。日陰だからかな^^;
それにしても大事に育てていますね。凄いな。
by 花乃助 (2009-09-12 20:57) 

emily

こんばんわ~
ほんと、大きくなってますね~
大事にされてて
幸せな子達ですねっ(^^)

あらら~かなぶんが悪戯しちゃって
葉っぱに穴開けられちゃったんですねぇ~(;_;)

今日も探してみたんですが、
やっぱりうちの近所には、
どんぐりが落ちていません(;_;)

by emily (2009-09-12 21:58) 

HEIJI

ぶんじんさん
これ、アオドウガネではないかと。
だんだん北上してのだとか?
ベランダでは初見です。

花乃助さん
これはベランダに放置に近いです。素直に育ってくれましました。
部屋の中のものより元気みたい。
今ぐらいの大きさがちょうど良いなあ。

emilyさん
過保護にするとあまり上手く育たないです。
でも、どんぐり系のが齧られたのは初めてかなあ。
どんぐり、少し大きな公園とかに行かないとないのかなあ。
by HEIJI (2009-09-13 00:45) 

あら!みてたのね

こんばんは・・・
葉っぱの艶が美しく、大事に育てられているんだなとの感想です!
でも、葉っぱが少し被害に遭ったのですね・・・犯人が見つかって良かったですね。
この犯人の虫さん、ホント良く見かけます。階段に、玄関のたたきに、元気にはい回っているのとか、ご臨終(笑)しているのとか!
害虫なのですか!?
HEIJI さんのベランダは植物園状態でしょうね・・・一度拝見したい♪

by あら!みてたのね (2009-09-13 01:58) 

HEIJI

あら!みてたのねさん
コナラ、ミズナラは落葉や春の芽吹きも魅力なんですよねー。
この虫は、本当のことを言うと見つけた時に退場してもらったので
別個体です。・・・いや、同じだったりして。
by HEIJI (2009-09-13 02:14) 

mimimomo

おはようございます^^
やはり二つを比べると、それなりに個性が出てきていますね~
ミズナラのほうが鋸歯が目立つし。葉柄も僅かながら・・・
でもこれ、これ以上大きくなったら・・・
何処かへ養子へ?
by mimimomo (2009-09-13 04:33) 

ねこじたん

いつみてもすごいなぁって思うなぁ
大きくなる場所探しも大変そうですね
by ねこじたん (2009-09-13 08:39) 

HEIJI

mimimomoさん
明らかに二つ並べると違いますよね。
でも、山(標高の低い所とか)で見ると区別つかなのがあるんですよね〜。
いちおう、許容範囲以内に育てるつもりです。来年、剪定かなあ。

ねこじたんさん
盆栽とはいかないまでも、小さく育てる予定です。
ずっとベランダに置いておきたいし。
by HEIJI (2009-09-13 11:03) 

★とろ

2年で結構大きくなるものですね
このままずんずんと育つのでしょうか?
自分で種から育てた木が森の一部になるのもいいなぁ~
ときどき観察しにでかけたりして・・
あ!お嫁にはださないのですね?(*^_^*)

by ★とろ (2009-09-13 14:21) 

cocoa051

成長のスピードはあまり速くはないのですね。
樹高の最高はどのくらいなんでしょうか。
by cocoa051 (2009-09-13 15:05) 

achami

そのうちHEIJIさんちのベランダで、森林浴が出来るね^^

ウチでは先頃、忘れて放置していた秋桜を植えました(^^;;
by achami (2009-09-13 17:08) 

sakamono

こんなに小さくても葉っぱは一人前に大きくなるのですねぇ。
細い幹とのアンバランスな感じが美しいようにも思えます。
カナブン、葉っぱを食べるんですねぇ~^^;。
by sakamono (2009-09-13 18:24) 

はてみ

『大きな木がほしい』という絵本のことを連想しました。
その本で植えられたのはマテバシイだし、種ではなかったのですけどね。
by はてみ (2009-09-13 22:29) 

HEIJI

★とろさん
1年で10cmくらいは伸びるのかなあ。普通に伸ばしてやれば・・。
元あった森に返すのならうまく育つかな。
そんな簡単には生き残らないのかな。でも、森の一部って魅力です。

cocoa051さん
ウチでは小さい鉢で大きくならないように育てているんですが、
それはいけないことをしているような気分です。
樹高は本来どのくらいになるんでしょうね。

achamiさん
森林浴ってわけにはいかないけれど、
ぼーっと小さな木を眺めているのって、それに近い感じしますよ。
ウチも今日、コスモスを定植しました。

sakamonoさん
いつか幹は太くなるかな。
カナブンの種類って樹液を吸うのかと思ってましたが、
葉っぱを食べる種類もいるんですね。(自分も今年知りました)

はてみさん
『大きな木がほしい』自分も好きでした。
本当に大きな木が欲しくなって、庭には無理だと言われたような。
どんぐり蒔くのはそんな深層心理があるのかも。
あの木はマテバシイだったのか。
by HEIJI (2009-09-13 22:59) 

こぎん

犯人は先日の衆院選の投票前の立候補者のように、土下座しているようですね~。
伏してお詫びをしているようです。
その後、どうなったのか・・・実刑?  執行猶予あり?^^;
許してあげてくださいね~。

by こぎん (2009-09-14 10:13) 

mwainfo

自然の循環再生に協力できますね。100年後に鎮守の森になるかもしれません。
by mwainfo (2009-09-14 17:00) 

私iro

それぞれ発根にも、成長にも個性があっていいですね。
葉の色艶といい、形といい、引き込まれそう・・・。
葉を食べた犯人が・・・とても意外でした。
何かの幼虫か?といつも思っていたからです。
またひとつ勉強になりました。
by 私iro (2009-09-14 19:22) 

satuki

まだ、幼子なのでしょうけど、大樹の風格が見えますね~
by satuki (2009-09-14 20:12) 

響

よく見ると葉っぱのギザギザで見分けが付きますね。
しかしカナブンって葉っぱを食べるのですか?
よく外灯の下で死んでる奴だな。

by (2009-09-14 21:15) 

HEIJI

こぎんさん
ベランダ下へ強制退去でした。ま、翅があるので戻ってくるかも・・
少しくらい葉っぱは齧られても気にしないんですが、
クセになっても困るので(^^;

mwainfoさん
近所にはミズナラはほとんどないので、うまく育つのか注目です。
今のところコナラと変わりなく育ってますねー。

私iroさん
齧られたのは今年初の出来事でした。
以前シロテンハナムグリが卵を産んで行ったことがありましたけど。
ベランダにいながら毎年いろんな虫を覚えられます(^^;

satukiさん
幹はほっそりしてるのに、葉っぱはだいぶ一人前に近づいてます。
なんだか兄弟のように見えてきました。

響さん
コナラはよく見かけるタイプの葉になってきた感じです。
自分もカナブン類は樹液に集まるものとばかり思ってました。
よく見かけてはいたのだけど、まさか喰われるとは・・
by HEIJI (2009-09-14 23:23) 

mamii

ご訪問&nice!有り難うございます。
鉢に植えて大丈夫なのですか、大きくなる木ではないでしょうか。

by mamii (2009-09-16 00:37) 

旅爺さん

おはよう御座いま~す。
ドングリも見事な観葉植物になってますね。
我が家にどんぐりは無いのに沢山生えます。小鳥が運んでくるんでしょう。
by 旅爺さん (2009-09-16 06:26) 

ゆきゆき

お早う御座います。
月見草の種の植え方の付いて、有難うございました。山の空気と街場の空気と環境が違うので、繊細な植物には気を使います。一緒に引っ越してきて絶やしたものがあり不安でした。女房殿が栽培しますが参考にさせていただきます。有難う御座いました。
先日、女房と久しぶりに井の頭公園に行きました。女房がドングリを拾いました。多分ミズナラの実だと思うのですが植える積りらしいです。
by ゆきゆき (2009-09-16 06:40) 

puripuri

こうして並んでいると違いが分かりますね。
あら ! この虫に似ているけれど、ウチのベランダにいたのはコガネムシかも~
でも居座られたら困るので、箸でつまんで下へポイしました。
by puripuri (2009-09-16 20:06) 

ハイマン

2年経ってもこの大きさなんで
太い木がホント時間をかけて育った事を実感します。
やっぱり森林伐採しちゃいかんよな~
by ハイマン (2009-09-16 22:03) 

HEIJI

mamiiさん
いちおう盆栽の本など見ながら、小さく育てるべくがんばっています。
思い通りにはいきませんが・・・

旅爺さん
そうなんです。葉っぱを眺めているのはとてもいいです。
どんぐり運んでくるのはリスとかネズミもやるかもしれませんねー。
意外な場所で芽を出してたりしますよね。

ゆきゆきさん
ツキミソウ、他のマツヨイグサ属に比べるとやはり難しい気がします。
ご参考になればいいんですが。
ウチはベランダなので夏は暑く風通しが悪いです。
冬は霜も降りず良いんですけどね。

puripuriさん
ふふふ、箸で・・・ウチと同じだ〜。
やはり戻ってくるかなあ。
まだ葉っぱが少ないのであまりたくさんは食べさせられないですが。

ハイマンさん
実際はもう少し早いのかな。
でも10年単位の話なんでしょうね。
いつか地植えで思う存分大きく育ててみたいものです。
by HEIJI (2009-09-17 00:40) 

ハギマシコ

ミズナラとコナラの違い、、、見極めよう(*^^)v
by ハギマシコ (2009-09-17 22:59) 

お散歩

最初の葉っぱを見ていたら、一昨年枯らしてしまったコーヒーの木を思い出しました。
どんどん年を越して、大きくなるといいですね!
by お散歩 (2009-09-18 07:30) 

Baldhead1010

東北あたりのキノコの原木はナラ類が多いですね。

こちらはクヌギが主です。
by Baldhead1010 (2009-09-19 07:25) 

HEIJI

ハギマシコさん
自分はまだ見極められてないです。
自生してるのは難しいですね〜

お散歩さん
コーヒーの木って案外繊細なんですってね。
ウチにもあるけれど、どうなることか・・・
これくらいのサイズにすると葉っぱが綺麗です。

Baldhead1010さん
ウチの近所にはミズナラは少なくてコナラばかり。
クヌギも公園にしかないかなあ。
by HEIJI (2009-09-19 17:48) 

su-nya

どんぐりなどの木の実を植えて育てるなんて、まるでとなりのトトロですね!トトロのように、うちからも拝んで成長を祈ってます。
by su-nya (2009-09-19 20:50) 

po-net

いい造形ですねぇ。コナラのくしゃくしゃ加減がまた好きです。
by po-net (2009-09-20 00:06) 

HEIJI

su-nyaさん
トトロがくれたどんぐりはなんだったのでしょう。
今度、トトロのカップのシラカシも載せますね(^^;

po-netさん
くしゃくしゃだけど、柔らかいです。
やはりまだ幼木なんだなあ。
by HEIJI (2009-09-21 22:31) 

香草

はじめまして。
子供がまだ小さい頃拾ってきて、やはり鉢で育てていたドングリを思い出しました。
結構良い感じに育ちましたよ。
これからも楽しみですね。
by 香草 (2009-09-22 21:19) 

HEIJI

香草さん
はじめまして。
どんぐり、良いですよねー。
3年くらいはすくすく育ちますね。
その先はまだ試行錯誤です(^^;
by HEIJI (2009-09-24 00:37)