SSブログ

 [タネ]

4750.jpg
秋葉原です。
つくばエクスプレスの入口あたり。

4755.jpg
手前の植え込みに
なにやら実が・・・

4766.jpg
小さな柿のようです。

4792.jpg
ネットで調べると、四川常磐柿(シセントキワガキ)かも。
あるいは常磐柿(トキワガキ)か。
常緑のようだし。
しかし、なぜここに?

3675.jpg
大きさはこのくらい。

4790.jpg
種も小さい。

当然ですが、

3696.jpg

蒔いてみました。

nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

ひさしぶりにタネまき [タネ]

2016-01.jpg
久しぶりにタネを蒔いた。

2016-04.jpg
去年の秋から家の周りや階段に、いろいろなタネが落ちていて、
おそらく鳥の仕業だと思うのだけど。

2016-05.jpg
一番多く落ちていたタネはこれ。
たぶん、ハナミズキと思います。

2016-03.jpg
センリョウ?マンリョウ?

2016-06.jpg
???

2016-02.jpg
これらをまとめて蒔きました。
「鳥の落とし物」


nice!(11)  コメント(7) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

秋の実 [タネ]

0088-1.jpg
ヤブミョウガ

0093-1.jpg
ムラサキシキブ

0096-1.jpg
クサギ
このタネはまだ蒔いたことがない

0105-1.jpg
ヒヨドリジョウゴ
アップで撮るとトマトみたい

24681-1.jpg
ノイバラ?

0103-1.jpg
シソ科の何か・・・
こぼれ残ったタネがまだありました

0141-1.jpg




nice!(19)  コメント(9) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

コーヒーの実 発芽 [タネ]

110928.jpg

コーヒーのタネは無事発芽。

110715.jpg
2011.7.15
種まきから1ヶ月ほどで発根。発芽はそれから1週間後くらい。
ちょっと生き物っぽい。顔を描きたくなる・・・

110811.jpg
2011.8.11
種の殻が取れるまでさらに1ヶ月。
その間も生長している。

110817.jpg
2011.8.17
ようやく双葉が展開。
つやつや。

110928_2.jpg
2011.9.28
本葉。
発芽からここまでの生長は、今まで育てた中でもかなりゆっくりな方だと思う。
夏休みの観察日記には向かない植物だな。
それとも育て方が悪かったのだろうか。

共通テーマ:趣味・カルチャー

コーヒーの実 種まき [タネ]



緑だった実も真っ赤に色づいた。




宝石のよう。




種子は普通は2つあるらしいけど、これは1つだった。




芽が出るかなー。

コーヒーの実はとてもゆっくり熟していくのだね。

まあ、あせらず、じっくりと・・・ね。

共通テーマ:趣味・カルチャー

2010年11月-その1 [タネ]















11月(その1)
日影沢。
丸い落ち葉と実はカツラです。
当然、種は蒔きました・・・。
コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

2010年10月 [タネ]













10月。
玉川上水あたりを歩きました。
コメント(1) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

葛西臨海公園のタネ [タネ]

やはりこの季節は花より実でしょう。


コナラかな・・・
まだ緑のうちに落ちてしまって。


これはなんだろう?


これも。


どれも気になるなあ。

7949.jpg

7954.jpg
これは桐の実?
とても魅力的ではあったけれど、持って帰って来ませんでした。


今回一番気になったのは、これです。
鞘が赤くて種子が黒くてピカピカ。


花も、


若い実もあり。最初は赤でなく緑なんだなー。

帰ってきて調べたら、タンキリマメか、トキリマメのようです。
葉っぱの形で見分けるそうな。
・・・葉っぱ?ちゃんと撮ってないのだ。いつものことながら肝心な写真がないね。



アリがたくさんたかっているのかと思ったけれど、よく見るとアリでなく、


ホソヘリカメムシの幼虫か?

 ※カメムシ類はとても興味深いです。奥の深い世界な気がしています。

  ・・・なので今は、そっとしておきましょう。





誘惑に負けた・・・
名無しというわけにもいかないので、とりあえず「タンキリマメ」にしておきました。

ああ、でも多年草ですって?

しまった。

多年草は終了させるタイミングが難しいのです・・・。

コメント(32) 
共通テーマ:趣味・カルチャー