SSブログ

見つけた [タネ]



白馬さのさか。

ヨツバハギかなと思ってるものの親株はたぶんこれ。
子孫(ウチのと兄弟)かもしれないけど。



ヨツバハギとは断定できなかったけれど、
テニスコート脇でも、姫川源流でも、見かけたのは同じ種類だということが今年わかりました。



きっといつか、良い資料を見る機会があるとか、どなたかが教えてくれるとかで、
本当の名前がわかるでしょう。



それにしても魅力的な実だなあ・・・

コメント(33) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

コメント 33

コメントの受付は締め切りました
kurenainosora

淡いムラサキがなんとも言えまへん...
by kurenainosora (2009-09-03 13:16) 

あら!みてたのね

こんにちは・・・
ヨツバハギのタネって見つけ難いものなのですか!?
お花がとっても可愛いですね^^;
いつの日か、HEIJI さんのベランダで可憐な花を楽しめるのですね。。。
by あら!みてたのね (2009-09-03 17:32) 

satuki

ヨツバハギってのがあるのですね~フタバ(ナンテン)ハギと花は同じ感じ
今度よく見てみます、種も探さなくちゃ。
by satuki (2009-09-03 17:38) 

mimimomo

こんばんは^^
分からないのですよね~ わたくしは、この手のマメ科のお花はどうも区別がつかないです。似たようなのが沢山あって。
今度わたくしも図書館に行って調べてみます。
by mimimomo (2009-09-03 18:14) 

めりっさ

マメ科の植物の種は、どれを見てもおいしそうに思えてしまいます^^;

by めりっさ (2009-09-03 19:16) 

★とろ

可愛くて綺麗な色ですね~マメ科の実ってこういう風になるのですね じっくり見たことなかったです(^^;)
そろそろ種蒔き時ですか?
by ★とろ (2009-09-03 19:38) 

cocoa051

野に咲く花って、なにか神秘さを感じますね。
by cocoa051 (2009-09-03 19:54) 

ハギマシコ

実生から発芽させて、、、楽しそうですね、(*^^)v
by ハギマシコ (2009-09-03 20:56) 

花乃助

お久しぶりです^^
私もちょっと調べてみましたが、ヨツバハギは葉が対生なので
これは違うかなと思います。
以前、自然公園で見かけたオオバクサフジにとてもよく似ています。
クサフジよりも葉が大きいのが特徴です。
そこのオオバクサフジはとても見事で、
大株になると花付きももの凄くて綺麗です^^
楽しみですね♪
by 花乃助 (2009-09-03 21:47) 

Searchyn

こんばんは。
マメ科は知らない草本が多いです、こちらはご覧になった事ありますか?
http://hanamist.sakura.ne.jp/flower/riben/mame.html
by Searchyn (2009-09-03 22:08) 

Searchyn

葉の形や、実の感じから、ナンテンハギでしょうか?
by Searchyn (2009-09-03 22:15) 

HEIJI

kurenainosoraさん
野生の状態ではあまりわんさか咲かずに、
草の陰でキラリとしてました。

あら!みてたのねさん
以前ウチで咲いたのをリンクしておきました。
全然イメージ違うんですけど、こっちが本来の姿です。
実のなる季節は毎年微妙に違うので、見たのは久しぶりでした。

satukiさん
種類はわからないですが、宿の回りでこれはよく見かけます。
でも、この実を見るとソラマメ属というのには納得です。

mimimomoさん
玉川上水沿いにもとてもよく似た花が咲いてました。
タネが出来る頃見に行こうと思っててそれきりになってしまいましたが・・・

めりっささん
タネはかなり小さいんです。食べられるかなー。
ウチのは結実したことがないので、まだ未体験です。

★とろさん
形は違っても鞘の出来るものって多いですよね。
そろそろ秋のタネ蒔きシーズンですねえ。
by HEIJI (2009-09-03 22:31) 

HEIJI

cocoa051さん
自然に生きるものの力を感じます。
一見過酷な環境に見えても、これらには合った場所なんでしょうね。

ハギマシコさん
タネからタネまで。
ずっと見ていたいです。
いろいろ発見もありますよー。

花乃助さん
お久しぶりです〜
良いことを教えていただきました。
葉っぱが微妙に左右ずれてますね。ウチのも過去の写真を見るとずれてました!
(ちなみに今は完全な対生なんです。時期によって違うのかな)
オオバクサフジも候補ですねー。

Searchynさん
このサイト初めてみました。ありがとうございます。
雰囲気はナンテンハギが近いですね。でも、ナンテンハギは小葉が2枚らしい・・・

このサイト見てて、エビラフジが似てるかも、と思いました。

ふふふ、マメ科は奥が深いなあ。
by HEIJI (2009-09-03 22:48) 

puripuri

私には、と~んと分かりませんが、
最後のを見ていると枝豆のようで・・・(●^o^●)
by puripuri (2009-09-03 23:02) 

HEIJI

puripuriさん
やはりマメ科ですからねー。ソラマメ属であることは間違いなさそうですし。この実の感じ、良いでしょう〜
by HEIJI (2009-09-03 23:28) 

Searchyn

そうですね、よく見てみたら二葉のようです、違いますね。
失礼しました。
by Searchyn (2009-09-03 23:40) 

はてみ

エビラフジ、エビラフジ…「ほぼ対生」!
ほぼ対生っていうことは、完璧な対生っていうわけじゃなく、
つまりはそれって互生じゃないのかなあと思ったりもしますが、
似ているっていうことはつまり違っているっていうことであり…
種の差なのか個体の差なのかとか、悩ましくもおもしろいですね。
by はてみ (2009-09-04 00:00) 

HEIJI

Searchynさん
最初1年くらいは「ナンテンハギ」と思って育ててました。
今回、思いがけずいろいろヒントをいただいて嬉しかったです。

はてみさん
「ほぼ対生」ってあいまいな表現ですよね。
でも、パッと見は対生なんだけど、よく見ると少しずれてる、
ということならやはりそうなのかな、と。
こういう悩ましさは楽しいです。
by HEIJI (2009-09-04 00:26) 

ねこじたん

不思議な色の枝豆的な…
名前わかるといいですね〜
by ねこじたん (2009-09-04 07:02) 

achami

茹でて、塩ふって・・・(^^;;
そう思うのは私だけじゃないようでww

この中にいくつの種が入ってるんでしょうねぇ〜。
by achami (2009-09-04 12:12) 

HEIJI

ねこじたんさん
やはり枝豆的かなあ。触った感じは小さい空豆的です。
3年名前わからず育てているので、あせらずに・・・

achamiさん
ちゃんと育ったらどうかわからないけれど、1~2個でした。
カラスノエンドウみたいな豆です。
ってことはあまり美味しくないかなあ。(←食べたことあるんか?)
by HEIJI (2009-09-04 21:34) 

こぎん

この水色~青~薄紫~紅に変わる色が・・・乙女心くすぐります。
山方面の花って・・・難しいですね。
深みにはまると、だんだん、辛くなってきます。○○系・・・で済ませようかな??って。

親海湿原と姫川の間の散策道に、たくさんの煙(胞子かな?)を吐く植物があったんです。
結局、なにから出ているか謎のまま・・・
いつかHEIJIさんに解明してほしいです。アカソ系の植物でした。

そういえば・・・ヒカリゴケでのコメントで思い出しましたが・・・
同じ区で育ったので、林間学校・・・富士学園じゃ~なかったですか? 中2でした。
臨海学校は小5で・・・富津・・・重油だらけになりました。
遠足は秩父方面の山登りばっかりでした。
by こぎん (2009-09-05 08:23) 

HEIJI

とりあえず、「ソラマメ属」で行こうと思ってます。
これは間違いないでしょう。ソラマメの花もすごい魅力なので、来年あたり・・(^^;
今年は天気が良くて、親海湿原あたりは駆け足でちら見でした。(テニスが主ですからね)
煙を吐く・・・なんだろう。
「富士学園」って名前に記憶があるなあ。志賀高原ではなかったのかあ。

by HEIJI (2009-09-05 08:56) 

tanaka-ma3

わかるといいですね。
by tanaka-ma3 (2009-09-05 12:43) 

響

最初は「さなぎ?」って思ったけど
これは枝豆だ~!

by (2009-09-05 12:50) 

sakamono

最後の魅力的な実、なんとなく食べられそうな雰囲気がありますね^^;。
最初の花は、この前山の中で見た花に似ています。なんだろうなぁ、と
思いつつ帰って来ました^^;。秋の花、という雰囲気がありますね。
by sakamono (2009-09-05 13:17) 

HEIJI

tanaka-ma3さん
来年こそもっと大きく丈夫に育てたいです。
葉っぱがちゃんとわかるように。

響さん
やはり枝豆・・・。
逆さまの蛹、ヒョウモンチョウっぽいかもしれませんねー(^^;

sakamonoさん
けっこうしっかりした実なんですけど、種子は小さいです・・。
自分もこれとそっくりな花を近所で見てるんです。
今なら何かわかる可能性も・・・。探してみよう〜


by HEIJI (2009-09-06 21:07) 

ぶんじん

パブロフの犬じゃないですが、「ビールが飲みたい」と思っちゃいますね、この形。
by ぶんじん (2009-09-06 21:25) 

HEIJI

ぶんじんさん
前のコメントにも書いたのですが、種子は少ないです。
雰囲気はまさにビールの友、なんですけどねえ。
by HEIJI (2009-09-06 23:58) 

私iro

この花から、この実がなるのがとても不思議!!

枝豆のような実が、蔓につらなっているのは
よく見るのですが・・・その花を見たことはなかったので
これからは、その植物を意識してみようと思いました。
自然界ってホント不思議だらけですね。
それがおもしろいのかも。。。
by 私iro (2009-09-07 06:45) 

HEIJI

私iroさん
この実はよく見ます? 
ということはこれらの仲間は実も似てるのかも。
これは、この後、黒くなって捻じれてタネを飛ばすようです。
カラスノエンドウそっくり。(種子もよく似てますよ〜)
by HEIJI (2009-09-07 23:29) 

私iro

↑よく見ます?
で、ちょっとどきっとしました。
似たようなのを・・・よく見るようです。
に、変更しました。
もいちど、見かけた場所あたりを
うろうろしてみますね(笑)


by 私iro (2009-09-08 07:59) 

HEIJI

いやいや、自分も見たような気はします。
花が似てたら実も似てるかなあと思って。
これが元気なうちに、
近所の似た何かを(たぶんソラマメ属はいっしょかと)探して来ようっと。
by HEIJI (2009-09-08 20:12)