SSブログ

シギゾウムシ [虫]



どんぐりを拾ってきたら、まず水に浸けて、浮かんだものは捨てます。
浮かんだものは大抵虫喰いだから。
どんな虫?

それは・・・


以前から見たかったシギゾウムシ。
葛西臨海公園で鳥の「シギ」を見る少し前のこと。


シギのような、象のような、虫・・・ですかね。
動物と鳥の名を持ったこの虫。
硬いどんぐりに穴をあけて卵を産み付けるそうです。
どんぐりから出てくる虫はこれの幼虫らしい。


おっ、飛ぶのか?

・・・飛ぶのは苦手なようで、この後墜落・・・
やはり「シギ」より「ゾウ」


でも、目の前で何度もチャレンジしてくれました。

脚をあげる様が可愛い〜♪
コメント(37) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

コメント 37

コメントの受付は締め切りました
響

ゾウムシをこんなにしげしげ見るのは
生まれて初めてです。
羽を広げるとダンボですね。

by (2009-10-11 00:48) 

あら!みてたのね

こんばんは・・・
シギゾウムシって名前なのですね・・・何度か見たことがあります。
でも、羽を広げたところははじめてです。結構格好いい姿ですね^^;
ドングリを拾ってくると水に漬けて虫がいるかどうか確かめるのですね!
勉強にになりました!!!
by あら!みてたのね (2009-10-11 01:29) 

旅爺さん

ドングリに卵を産みつけるのはこの虫でしたか。
見たことはありますが極小さい虫ですよね。
by 旅爺さん (2009-10-11 06:45) 

春分

パオー、っていいそうですね。
by 春分 (2009-10-11 07:15) 

私iro

どひゃぁ
HEIJIさんのところにくると
朝から異常なテンションに(笑)
こんなにちかくで一緒に見ることが出来て
最高のしあわせです。
私もいつかこの目で見たい!!
by 私iro (2009-10-11 07:40) 

ねこじたん

鳥だか動物だかわかんないけど
どっちも合ってる名前なのですね〜
by ねこじたん (2009-10-11 08:07) 

mimimomo

おはようございます^^
よく観察していらっしゃいますね~
シギとゾウ・・・欲張ってるなぁ、チビッコのくせに^^
しかもどちらかと言うゾウ?飛べないのはちょっとありがたいかも。
by mimimomo (2009-10-11 08:18) 

ハギマシコ

ヘエ~~…こういう虫だったのかあ・・・・。
嘴が長くてその先端に近い所の触角みたいなもの?があって
こういう虫は初めて、、、名前も面白い!!
今まで幼虫しか見たこと無いし、、栗の中にいる奴も同じでしょうね。
by ハギマシコ (2009-10-11 08:29) 

アッキー

昨日どんぐり一杯撮ってきました
ゾウは確認できなかったなぁ。。。。

またマクロ持って出かけなきゃw
by アッキー (2009-10-11 09:59) 

HEIJI

正確にはxxxシギゾウムシというようです。
クヌギシギゾウムシ、クリシギゾウムシ、コナラシギゾウムシ
・・・というふうに。
これはクヌギ・・・かなあ。


響さん
これは自分も初めてみました。
小さいし、ゾウムシなのに動きが素早くて歩いてる姿はボケボケ。
ダンボに出てくる象のような顔ですねえー。

あら!みてたのねさん
拾ったどんぐりを置いておいたら中から虫が出てきたことがあります。
あれはびっくりだったなあ。家の床をのそのそ歩いてたんですよ!!
最近はまず水につけるので、お目にかからないです。

旅爺さん
もっと大きな印象があったのですけど、案外小さかったです。
大きい種類もあるのかな?

春分さん
なんだか飛ぶ時に、気合いを入れる掛け声をかけていそう。
でもこれはヘタでした。

私iroさん
これはクヌギの木の下にいたので、クヌギシギゾウムシ・・・?
思ったよりもずっと小さくて、歩くのが早かったです。
見つけられたのは私iroさんの記事を拝見していたおかげですねー。

ねこじたんさん
本当は疑問に思ってるんですよ。
この尖ったのを鼻に例えてるのか嘴に例えてるのか・・・

mimimomoさん
シギとゾウって印象全然違いますよね・・・
シギに似てるのは嘴の部分だけ。全体は象かなあ。
この一族がみんな飛ぶのが下手なのかはわかりません。コイツだけかも・・・。

ハギマシコさん
これを見たのは、あのオフ会の前の日だったかな?
名前をつけた人は、この虫を見てシギを連想したんでしょうね。
それもなんだか楽しい気がします。
by HEIJI (2009-10-11 10:16) 

ハイマン

ゾウムシ
久々に見る事ができました!
by ハイマン (2009-10-11 11:41) 

こぎん

息子が子どもの頃に拾ったごんぐり・・・捨てられなくて、取っていたら、
春になって、ギョェ~~!なもんがうじゃうじゃ・・・(((( ;゜Д゜)))
あれは、ゾウムシの幼虫?だったのかしら? ^^;

いや~、こんなにアップで飛翔姿も見られるなんて・・・
足? 両手を上げて万歳ダイブ!! ホントにかわいいです!
結構、ファンになったかも(*^^*)
by こぎん (2009-10-11 12:10) 

ぶんじん

なるほど、これは確かに象だ。昔の人の観察眼とネーミングの趣味、いいものがありますねぇ。
by ぶんじん (2009-10-11 13:50) 

ミヤ

シギゾウムシの幼虫は見たことがありますが、
成虫は初めてです。
口ばしに触覚を付けている虫がいるのですね!
目は口ばしに付いていませんよね^^;
by ミヤ (2009-10-11 15:35) 

お散歩

お~~~~これですか!虫食い!
虫は苦手なの・・
ドングリだけ大きく、虫は小さくでお願いいたします
by お散歩 (2009-10-12 10:39) 

sakamono

シギ+ゾウ+ムシという名前ですか。おもしろいネーミングです。
さぁ、飛ぶぞ!というふうに前足を上げてますね^^。
ウチの米びつにも、たまにいます(多分コクゾウムシ^^;)。
by sakamono (2009-10-12 10:56) 

ムーミン

ご無沙汰しました(^^)
虫は苦手ですが、観察すると面白いですよね。
水には強いんですか?
by ムーミン (2009-10-12 15:19) 

tanaka-ma3

ゾウムシの(^□^)はユーモラスですよね。
by tanaka-ma3 (2009-10-12 15:34) 

花乃助

ドングリの中の芋虫みたいのはこの幼虫だったのですね〜^^
息子がいじってドングリの欠片と芋虫が部屋で動いていた時にはビックリでした!
外に置いておくと黒いう○○がぽろぽろ落ちているんですよね^^;
by 花乃助 (2009-10-12 20:32) 

HEIJI

アッキーさん
この虫を知ってからどんぐりを見るたびに姿を探してるんですが、
見つかりません。この時は運が良かったのかなあ。

ハイマンさん
自分がよく見ていたゾウムシは、あまり象っぽくなくて、
これは象らしいなあ、と思いました。

こぎんさん
春になって、ってことは幼虫?成虫?
何故中脚だけ上げるのか不明ですね。
でも、この仕草が可愛い。子供が空飛ぶポーズをする時みたい・・。

ぶんじんさん
脚とシルエットが象らしく、クチバシがシギらしく、
名前のつけ方がストレートで好きです。

ミヤさん
自分もこれが初めてでした。
触角が牙のように見えるからゾウムシなのかも。
いつか、どんぐりに穴を開けるところを見てみたいです。
(木の上で、なのかな・・)

お散歩さん
これの幼虫は、なかなか怖いです。
どんぐりから出てるという予想外なところも。
でも、成虫はわりとユーモラスと思うんですけどねえ。

sakamonoさん
この後、目の前から飛び去るかと思いきや、数cm先に墜落して、
ちょっと笑わせてくれました。
あ〜米びつに出るのはコクゾウムシかあ。

ムーミンさん
これの成虫はいいですよね〜。
でも、幼虫はちょっとなあ、という感じです。
水には強くないのではないかと。いや、どうなんでしょう・・。

tanaka-ma3さん
姿形もですが、仕草も可愛いですねー。
思いがけずに、ファンになりそう。

花乃助さん
ウチでもこれの幼虫が床を這っていた時はビックリでした。
それ以来、どんぐりはまず水につけるようにしました。
これの幼虫は観察したことないですねえ。
うーん、あまり得意ではないかも・・・

by HEIJI (2009-10-13 00:15) 

めりっさ

ゾウムシが羽ばたいている姿は初めて見ました。
手足(?)を広げた姿がなんだかカワイイですね。
好きになってしまうではありませんか…^^;

拾ってきたドングリをリースなどに使うときは、いきなり煮てしまいます。
ゾウムシさん、ごめんなさい…って感じですね^^;
by めりっさ (2009-10-13 00:20) 

HEIJI

めりっささん
小さいから余計可愛いです。
シギゾウムシはファンが多いというウワサも・・。
食べるか蒔くかでないのなら、煮てしまうのはいい方法ですね。
by HEIJI (2009-10-13 00:30) 

ゴーパ1号

わっ、かわいく見えちゃうなぁ^^;
by ゴーパ1号 (2009-10-13 00:49) 

HEIJI

ゴーパ1号さん
可愛いですよ〜。
もう少し大きかったらどうかわからないけれど・・・。
by HEIJI (2009-10-13 01:14) 

moroq

ぞうむし懐かしい。
昔はよく見た物ですが、最近はぜんぜん見なくなりました。
by moroq (2009-10-13 01:22) 

はてみ

もうすっかり冬、みたいな色合いの写真だと思ったのです。
by はてみ (2009-10-13 07:54) 

HEIJI

moroqさん
最近は少なくなったのでしょうか。
このゾウムシは今まで知らなかったので、以前はどうだったのかわからず・・・。

はてみさん
夕暮れ近い時間だったからかも。
少し物悲しいような色の褪せた光でした。
by HEIJI (2009-10-13 14:09) 

marilyn

本当だ~ダンボ!
飛ぶのが苦手なのに、何度もチャレンジなんて・・・意外に果敢(^O^)
by marilyn (2009-10-13 18:18) 

asahama

浮かぶドングリには虫ですか!
勉強になります。

ゾウムシの手、可愛い!!
by asahama (2009-10-13 18:50) 

puripuri

こんな虫がいるんですか、知らなかったわ。
正面から見ると怖い顔をしてるんですね。
あっ! うっかりしていました。 先月ドングリ三種類を拾ってそのまま植えてしまったわ。
いつもは水に浮かべて確認しているのに、、うっかりも年のせいにしておこう~っと。
by puripuri (2009-10-13 20:03) 

旅爺さん

朝晩寒くなってきたからお母さんに
ケンチン汁でも作ってもらってね。
で・・今度はどちらへお出かけ予定でしょう?。
by 旅爺さん (2009-10-14 06:24) 

HEIJI

marilynさん
やはりダンボですね〜
このポーズ、かなり可愛いです。
歩くのがかなり早いので、あまり飛ばないものなのかもしれません。

asahamaさん
中身があまり喰われていないどんぐりは沈むのでは?
というのが以前からの疑問なんですが、その後この幼虫には会ってないです・・・。
手の先(脚の先?)が可愛いですよね!

puripuriさん
もしこれの幼虫がいれば、それも育てることに?
どんぐりが発芽するころ、成虫が土の中から出てくる・・・かも!!

旅爺さん
ホント、寒くなってきました。
日中汗ばむくらいの日でも、朝晩は冷えますねー。
けんちん汁いいなあ。
by HEIJI (2009-10-15 09:43) 

po-net

飛ぶのが苦手な虫なのですねぇ。意外。。
昨年、会社で、ドングリを植えて木を増やそう、というイベントがあり
同じ階にある総務にドングリがたくさん届いてました。
給湯室には、水を張ったタライがいくつかあって、ドングリがたくさん
沈んでいた。。あのドングリは発芽したのかなぁ。。
by po-net (2009-10-18 15:12) 

HEIJI

po-netさん
苦手なのかなあ。コイツだけなのかなー。
その後出会っていません。
どんぐり、けっこう発芽しますよ。
ちゃんと育てればきっとぐんぐん大きくなるのではないかと思います。
by HEIJI (2009-10-19 22:27) 

e-g-g

シギゾウムシ、しぎぞうむし、、、
いやぁ、まったく知りませんでした。
でも、なかなか格好良いですね、
スターウォーズに出てきそう。

by e-g-g (2009-10-20 20:38) 

albireo

ゾウムシは、米に付くコクゾウムシはよく見ますが、これは初めて見たと思います。
なかなか可愛いですね~。
by albireo (2009-10-20 23:26) 

HEIJI

e-g-gさん
>スターウォーズに出てきそう
あー、自分もそう思いました!!
最初の写真を撮るために集めてたどんぐりを放り出して追いかけてしまいました。
自分もこれを知ったのは、ついこの間です。

albireoさん
意外に歩くのが早く、追いかけるのは大変でした。
シギゾウムシはいろいろ種類があるようですね。
また会えるかなあ。
by HEIJI (2009-10-21 00:17)