SSブログ

冬への備え [野生の花]


玉川上水プランタ。玉川上水で集めたタネから育てた野草・雑草のプランタ。
(真ん中にスラッと伸びているのはコバンソウ)
冬越しに備えて、北側の玄関脇にあったものをベランダへ移動。


今年はジロボウエンゴサクが初めて咲いたし(3月)
ハハコグサもどこからともなくやってきてくれたし(10月)


こちらは多摩川プランタ。やはり多摩川で集めたタネから育てた野草・雑草たち。

今まで雨ざらし、吹きっさらしだったけど、そろそろ霜も降りそうなのでベランダへ。

ベランダはそろそろシーズンオフ。
前にも書いた気がするのだけど、ウチのベランダは冬は日が当たらず、
けれど北風の当たらない、休眠するにはもってこいの環境。

とは言っても、春の植物はもうとっくにお目覚め。


このところ、その年一番最初に咲くのはヒメウズ。
秋が暖いので冬の前にもうこんなに。もういつ花芽をつけてもおかしくないくらい。


ひっそりとヘビイチゴ。右にあるのはミズヒキの枯れた跡。ミズヒキが芽を出すのはまだずっと先。


ヒメオドリコソウ(左)とジロボウエンゴサク(右)


タチツボスミレ


多摩川プランタの住人、マメグンバイナズナ(左)は玉川上水プランタでは雑草。右は今年発芽したヒメウズかな?
育てているものはなんであれ雑草にはなりません。(マメグンバイナズナは強制移動だな)


新入りはこんな風にいい加減に実をポイっと。(おそらくヒヨドリジョウゴだと思います)
蒔いたことを忘れてしまうことがよくあるので、記録しておこう。

コメント(22) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

コメント 22

コメントの受付は締め切りました
ゴーパ1号

「ヒメオドリコソウ」の芽だったかぁ。。
ぞくぞく出てますよね。。
by ゴーパ1号 (2009-12-19 22:09) 

くんぺいだ

雑草?、野生?植物のプランタ栽培。良~いですね。
by くんぺいだ (2009-12-19 23:25) 

旅爺さん

綺麗な花を沢山植えてる家は多いですが、
野草は珍しいです、自然が沢山楽しめて嬉しいですね。
by 旅爺さん (2009-12-20 06:44) 

satuki

宝箱に見えます、素敵です。
by satuki (2009-12-20 08:22) 

こぎん

春が待ち遠しいです。

by こぎん (2009-12-20 08:52) 

ねこじたん

名札がかわいいですね〜
ヘビイチゴってなつかしいなぁ
小さい時に食べて マズかった記憶があります
by ねこじたん (2009-12-20 10:21) 

HEIJI

ゴーパ1号さん
ウチのヒメオドリコソウは小さいですよね〜。
真冬にはいったんなくなってしまったりします・・・。

くんぺいださん
これは手がかからなくて良いですねー。
ハハコグサのように自主的に生えてきてくれるものもあります。
類は友を呼ぶ?

旅爺さん
珍しいものはほとんどないんですけど、
小さくても綺麗な花を咲かせてくれますよ〜。

satukiさん
ずっと植えっぱなしなので、栄養不足かも。
今年はベランダで落ちた枯れ葉を入れる予定です。

こぎんさん
ベランダに日が当たるようになると、春ですねー。
2月になれば動きが出るかなあ。

by HEIJI (2009-12-20 10:34) 

HEIJI

ねこじたんさん
名札はちょっと自慢です。ヘビイチゴは真っ赤な実が綺麗ですよね。
せめて酸っぱいとかあればいいのだけど無味でパサパサだし・・
by HEIJI (2009-12-20 10:35) 

asahama

いつもながら、楽しい記事で。
芽の段階からこうやって見ていると、
育っていくのが楽しみになります。
by asahama (2009-12-20 10:39) 

mimimomo

こんにちは^^
何だかベランダが春みたいな雰囲気^^
実に植物には地球環境の変化は悲劇?それとも・・・
長野に行った11日だったかしら、サンガイグサ(ホトケノザ)が咲いていたし、
今日は我が家の近くで小判草を写してきましたよ。ちゃんと小穂が出ていたの~
by mimimomo (2009-12-20 10:47) 

e-g-g

マメグンバイナズナくんが気になります、
彼は問題児なのですか?

by e-g-g (2009-12-20 12:36) 

春分

春の草。だいたい芽で見分けがつきますね。川辺の土手を飾る草達ですね。
by 春分 (2009-12-20 13:19) 

achami

ウチのタチツボスミレ、早くも開花です。
こういうプランター、良いですね^^
マネしようかしらん〜♪
by achami (2009-12-20 21:14) 

HEIJI

asahamaさん
毎年のことになりつつあるけれど、
季節の巡るのを間近で見るようで楽しいです。
今頃、玉川上水沿いはあんなかな、こんなかなと思ったりしながら・・・

mimimomoさん
ベランダは自生地(?)よりもかなり温暖です。
霜も降りないので日が当たりさえすればもうどんどん育つと思います。
コバンソウ、そういえば最近は秋にも穂を出してますねー。

e-g-gさん
マメグンバイナズナは多摩川プランタの住人なので、元のプランタへ強制送還にしました(^^;
繁殖力強いのか、あちこちで発芽します・・・。

春分さん
自分がわかるのは育ててるもの&育てたことのあるものだけですね〜
発芽した時から個性的なもの、そうでないもの。いろいろあって楽しい。

achamiさん
スミレだけを種類問わずに植える鉢、なんてのも面白いですよ。
ウチはあちこちで発芽がして困ったヤツをひとところに集めてます。
・・・強いものだけが残ったりしますけどねえ。
by HEIJI (2009-12-20 22:47) 

ハギマシコ

野草の芽吹き、、、楽しいですね、、、それを野にある状態で
見守っているんですね、、、ナイスです。
by ハギマシコ (2009-12-21 21:16) 

HEIJI

野では霜が降りたり雪が積もったり、もっと過酷でしょうね。
でもその方が元気ですが・・・。
by HEIJI (2009-12-22 20:38) 

kuni

この川別のプランター、楽しいですね、小さな宇宙ですわ!僕の親友で植物の原種ばかり集めているのがいるんですよ。そういう姿勢がすきなんですよねー。拍手!!!
by kuni (2009-12-23 08:41) 

HEIJI

kuniさん
「原種」という響きには弱いですねー。
なんとなく野生っぽく、生命力に溢れていそう。
by HEIJI (2009-12-23 12:22) 

お散歩

素敵なクリスマスになりますように♪

★゚・*:.。.:*・゜Merry Xmas!! ゚・*:.。.:*・゚★
かんぱ~い ♪(*^^)o∀*∀o(^^*)

by お散歩 (2009-12-24 21:36) 

HEIJI

メリークリスマス!!
・・今は家で一杯キューっと・・・(^^;
by HEIJI (2009-12-24 23:02) 

albireo

ご無沙汰して居ります<m(_ _)m>
木漏れ日を浴びた草の葉が綺麗です。
家の庭では、昨年道端の土嚢の下に押し潰されていたオオイヌノフグリを採って来て植えたものが、何時の間にか小さな群れになって、時折花を咲かせたりして春を待ちわびている様子です。
こういう草は、確かに雑草ではありませんね。


by albireo (2009-12-25 01:27) 

HEIJI

albireoさん
「雑草」は「害虫」と同じで、ヒトの側からの見方なのだと思ったりします。
見方というか接し方かもしれませんね。
抜かずに育ててしまうことも多く、毎年少しづつ種類が入れ替わったり(^^;
ウチのベランダのオオイヌノフグリも毎年花をつけてくれます〜。
by HEIJI (2009-12-25 11:42)