SSブログ

冬への備え [野生の花]


玉川上水プランタ。玉川上水で集めたタネから育てた野草・雑草のプランタ。
(真ん中にスラッと伸びているのはコバンソウ)
冬越しに備えて、北側の玄関脇にあったものをベランダへ移動。


今年はジロボウエンゴサクが初めて咲いたし(3月)
ハハコグサもどこからともなくやってきてくれたし(10月)


こちらは多摩川プランタ。やはり多摩川で集めたタネから育てた野草・雑草たち。

今まで雨ざらし、吹きっさらしだったけど、そろそろ霜も降りそうなのでベランダへ。

ベランダはそろそろシーズンオフ。
前にも書いた気がするのだけど、ウチのベランダは冬は日が当たらず、
けれど北風の当たらない、休眠するにはもってこいの環境。

とは言っても、春の植物はもうとっくにお目覚め。


このところ、その年一番最初に咲くのはヒメウズ。
秋が暖いので冬の前にもうこんなに。もういつ花芽をつけてもおかしくないくらい。


ひっそりとヘビイチゴ。右にあるのはミズヒキの枯れた跡。ミズヒキが芽を出すのはまだずっと先。


ヒメオドリコソウ(左)とジロボウエンゴサク(右)


タチツボスミレ


多摩川プランタの住人、マメグンバイナズナ(左)は玉川上水プランタでは雑草。右は今年発芽したヒメウズかな?
育てているものはなんであれ雑草にはなりません。(マメグンバイナズナは強制移動だな)


新入りはこんな風にいい加減に実をポイっと。(おそらくヒヨドリジョウゴだと思います)
蒔いたことを忘れてしまうことがよくあるので、記録しておこう。

コメント(22) 
共通テーマ:趣味・カルチャー